pictSQUAREでゲームを出した備忘録
タイトルまんまだね
世の中わかりやすいのが一番!
というわけで先日、オンライン即売会crAsM.Mビジュアルノベルオンリーにサークル参加したときのメモを書いていくよー
てなわけで、pictSQUAREでサークル参加するにあたっての作業メモ的なのを書いていきます〜。pictSPACE店舗についてが多め。完全に自分用ですが、何か参考になったら幸いです。
ちなみに参加登録の流れなどはcrAsmさんがまとめてくださってます〜。
サークルカット
サークルカットは、サークル参加リストとサークルブースの表に表示されるよ
左上にロゴとか置くと、配置番号で隠れちゃうのをいつも忘れちゃうよね
まあ画像の下にサークル名が別途表示されるし、気にしなくていいと思うよ。
画像は基本小さく表示されるから、イラストとか大きめに配置すると見やすいんじゃないかな
お品書き
……画像並べただけだね
時間がなかったからね……。
正直、中に入って見れる頒布物一覧がお品書きみたいだからそれでよくない?って思ってたんだよね。
でも実際会場を回ってると、ブースの入り口でお品書きを見て中に入るか決めることが多かったんだよね。
だからお品書きでもがっつりあらすじとか文章を書いた方が、見てる人には興味を引きやすかったなーってのは反省。
他の参加者さんを見ても、ひとまずお品書きだけ見るって方は多かったね。
展示方法
頒布物を表示する方法は、
・pictSPACE店舗を利用する(登録必要)
・外部サイトに案内する
のどちらかを選べるよ。
※2022年8月より、登録不要で簡易的に利用できるpictSPACE-ONEが始まったようです
去年は外部サイトに案内する方法にしたよね。
pictSPACEよくわからなかったから……。
外部サイト方式は、既にネット上で配布・頒布している人なら誰でも案内できるのがいいところだね。
そのときはサークルHPのトップにつなげたんだけど、作品にたどり着くまでのクリック数はなるべく短い方がいいから、直接作品一覧ページに案内した方がよかったなって思ってる。
他のサークルさんは、BOOTHのサークルページに案内してるところが多かったね。
で、今回はpictSPACE店舗を利用してみたよ!
外部サイトに飛ばなくても、pictSQUARE内で作品の一覧を見れたり、買えちゃうのが長所だね。
「外部サイトにつなげるだけだとイベント感ないよな」ってことでpictSPACEにしてみたんだっけ。
見た目はぽくなったけど、登録は難しかったの?
一度登録した画像が削除できないとか、新サービスならではのバグみたいなのはあったけど簡単だったよ。スクリーンショットとか何枚も並べられるし。
ただ一番気をつけなきゃいけないのは、1ファイルの容量が100MB未満じゃないと登録できないことだね。
ゲームだと、zipに圧縮してもギリギリ……?
立ち絵やCGが多い長編のサクビブは500MBで完全アウトで、
他の短編作品は
・「ニコラン」→30MB OK
・「高崎くん」「指先」→120MB OUT
ニコランしかファイルの登録ができなかったよ……。
そんなにイラストや音楽の量に違いはないと思うけど、全然容量違うんだね……
たぶん、使っているエンジンも影響してるんじゃないかな……。
ニコランはArtemis Engineを使ってて、他の2つはティラノスクリプト 。
ティラノは容量大きくなりがちだと思う。
エンジンによってはpictSPACEに登録できるかもってことだね。
で、容量オーバーした3作品はどうやって載せたの?
「展示商品」の設定をすると、DLボタンのない紹介のみのページになるんだ。
そうした上で作品の説明欄に外部サイトのリンクを貼ってアクセスできるようにしたよ。サークルサイトとか、BOOTHの作品ページにつなげたね。
説明欄にはHTMLコードを使えるから、こういうコードを入力すればリンククリックでサイトに誘導できるんだ。
<a href="URL" target="_blank">リンクを貼りたい文章</a>
……もしかして容量が大きくて登録できない作品ばかりの人にとっては、pictSPACEを利用せずに外部サイトに案内するのと大差ない?
そうかもね……。
あと数日前に不正利用対策で、1回の注文で注文できる上限が3000円に変更されたから、有料作品を頒布する人は注意が必要だよ。
ちなみに一般参加者側としてはどうだった?
作品の詳細から購入までスペース内で完結するのはいいところだけど、
購入したあとにDLが直接できなくてわざわざDLページまで行かなきゃいけなかったのと、購入作品をまとめて落とせないから、1個1個個別にDLしなきゃいけなかったのが不便だった……
BOOTHだとワンクリックでまとめてzipでDLできるもんね。
あと支払方法もBOOTHの方が少し多いから、買う側としてはBOOTHの方が便利かも。
BOOTHはpixivアカウントが必要なのがネックだけど、今回BOOTHにリンクさせた作品もそこそこダウンロードされたから、意外とアカウント持ってる人も多そう。
無料配布ペーパー(フリペ)
フリペは他のサークルさんも結構用意されてたね
うちは簡単な挨拶とサークル紹介、
サクビブの新スチルのラフ画と
数ヶ月後に新作を先行プレイできるパスワードを載せたよ
単行本コミックの店舗別特典ペーパーを意識しました!
……他のサークルさん見たら全然中身違ったけどね
だってフリペって何書けばいいか分からなかったんだもん
他のサークルさんは、作品の紹介をPDFで数ページに渡ってびっしり書いてるのが多かったね
うちはこれも「お品書きと同じになっちゃうじゃーん」ってやらなかったけどね
でも考えてみると、今回「作品は入手しないけどとりあえずフリペだけ回収します!」って方が結構いたんだよね。
一旦フリペを持ち帰って読んでから、作品をDLしにいくってケースも多いと思う。
オンラインイベは、終了後でもBOOTHとかで作品を入手できることが多いからね。
作品紹介がほぼないうちのフリペでも、終了後にDLしてくださった方がいたもんね
そこをふまえると、むしろフリペは作品紹介に徹した方がよかったかなーと思う
お品書きも頒布物一覧もフリペも全部作品紹介。
同じ内容ばかりで大丈夫?と思っちゃうけど、やっぱり一番大事なのは宣伝なんだね
ダウンロード版とブラウザ版のはなし
最後の話題。
今回、ダウンロード版とブラウザ版どちらにも行けるようにしたんだけど、圧倒的にダウンロード版を落としてくださる方が多かったんだ。
普段は断然ブラウザ版が多いのに?!
ノベコレを利用してる「高崎くん」と「指先」のブラウザプレイ数やダウンロード数は、無料会員だと確認できないんだけど……
少なくとも、自サイトで公開してる「サクビブ」と「ニコラン」は、イベント中ブラウザプレイ数が1〜2しかなかったんだ。
ダウンロード版は0?
んなわけあるか。
このことから推測できるのは、意外とPCでイベント参加してる人が多いかもな〜ってこと。
スマホでzipファイルって落とすの面倒な気がするし……
スマホでイベント参加すると、スマホが熱々だったもん
あとさっきも言ったけど、BOOTHで落としてくれる方が結構多かったから、このイベントに参加される方は意外とpixivアカウント持ってるんだなーってことだね。
「pixivアカウント持ってない人いねが〜?」って、割と日頃から気にしてることだからね
もちろん今挙げた2点とも、サークルのファン層によって変わるから、あくまでうちの場合だね。
たとえばiOSアプリで配信してるサークルさんもいらっしゃって、そういう方の周りにはスマホしか使ってないって方もいらっしゃるだろうし。
おわり
2回目の参加にして新しい発見がいっぱいあったわけだけど、1回目の時は何も学ばなかったの?
学ばなかったからこの記事を書いたんだよ。
というわけで、かなり長々とサークル参加の分析的なメモを書きました。自分としては満足です。
crAsM.Mビジュアルノベルオンリーは次回11月に開催予定だそうですので、もし参加される方はご参考に……なったらいいな……。