創作論
今のうちに考えてみた、フリゲコンテストへの向き合い方新着!!

 ちょっと前に何気なく触れたこちらのツイートがちびバズ?(うちにとっては)しまして。特に大きな火種があったわけでもないんだ、蒸し返してごめんよ……。 なるべく原文を崩さず書いたつもりですが、個人の勝手な要約だけが広まるの […]

続きを読む
イベント
九州コミティア9 振り返り

 2025年3月2日の九州コミティア9にサークル参加してきました!お越しいただいた方々、ありがとうございました!  当日の設営はこんな感じ〜 開場2分前にバタバタして撮ったのでやたら偏ってますが、ちゃんと直しました。この […]

続きを読む
ライナーノーツ(あとがき)
世にあふれる「べき」と向き合う話

 らんぴです!あと少しで2024年が終わる! というわけで今回は、新作「コーヒーって、甘いですか?」に関連することで書きそびれていたお話。  ーー「好き」の形も、「苦い」の定義も、いろいろだ。  このキャッチコピーについ […]

続きを読む
ライナーノーツ(あとがき)
「コーヒーって、甘いですか?」主題歌ライナーノーツ

 今回は、主題歌「break time」の、ガチライナーノーツ!本当のライナーノーツ!ただしセルフ!  楽曲聴きながら読んでね。 主題歌制作の経緯  これまでテイビのメイン作品「サクラの白書」ではOP,EDを作っていまし […]

続きを読む
ライナーノーツ(あとがき)
「コーヒーって、甘いですか?」ライナーノーツ

 お久しぶりです、らんぴです! 2024年8月、ついにノベルゲーム「コーヒーって、甘いですか?」を公開しました!ので、そのライナーノーツ(あとがき)です。  プレイしてなくても読めます!(作者的には) 不安な方は先にプレ […]

続きを読む
イベント
九州コミティア8 振り返り会

 2024年3月10日の九州コミティア8にお越しいただいた方々、ありがとうございました! 毎回恒例の振り返りもとい反省会記事です。 短編集(初・小説) お品書き〜  今回、初めて小説を出しました!  小説を出した背景とし […]

続きを読む
雑学
パソコンが壊れたよ!店員さんにもいろいろ教えてもらった

 というわけで、唐突にお壊れになりました。Macbook Airさん。 今は画像の通りかろうじて映っていますが、最初は真っ暗の縞模様で何も見えず、やべえやべえと大慌てです。  外部モニターにつなぐと問題なく映り、どうやら […]

続きを読む
雑学
ブラウザゲーム(ブラウザ版)のことを知ろう!の回

 今回は、フリーゲームでよくあるブラウザ版についてよく知ろう!の回です。  ブラウザ版は端末問わず気軽にプレイできて便利ですが、癖も強く、快適さが損なわれるだけでなく振り出しに戻されることもざらにある難しーいやつ。プレイ […]

続きを読む
雑学
バックアップのすすめ〜保存媒体の特徴とファイルの命名規則〜

 らんぴです!  今回はゲーム制作において「パソコンが壊れたときのためにバックアップを取ろう!」という当たり前な話です。当たり前なことほど怠けがち。 なぜバックアップを取った方がいいの? パソコンが壊れたときの備え  パ […]

続きを読む
イベント
九州コミティア7のお礼と振り返り

 2年ぶりに九州コミティアにサークル参加してきました! お越しいただいた方々、ありがとうございました!  前回は欠席になっちゃったので、参加できて一安心です。久しぶりのリアルイベントは楽しかった! 今回はイベントの振り返 […]

続きを読む